--- title: 20230126_IDEをどこまで使いこなすべきか(哲学) theme: serif --- # IDEをどこまで
使いこなすべきか(哲学) --- ## 話すこと
- 自己紹介代わりに今まで触れたIDEの印象 - IDEにこだわる理由 - 自分ならIDEの環境構築ここまでやるというライン - それぞれの人のこだわりもありそうなので
逆に聞いてみたいやつ - 独自で考えたLintルール追加
--- ## 話さないこと - 開発環境として使用したことがないエディターの話 - Vim、TeraPad、Sublime、Atomも使ったことはあるがテキストエディターとしての利用だったので - 自己紹介以降はVSCodeではないIDEの話をしないようにします - Lintツールのコード詳細 - 過去にブログ書いてたので後のページにリンク記載します --- ## 自己紹介 ---
五十嵐 翔
使用経験のある
IDE

- Eclipse - Android Studio - Xcode - VSCode
JavaのSeasar少しやったり
PHP SDK入ったEclipseで
Zend、Cakeいじったり
Android SDK入ったEclipseで
Android開発やってたり
VSCodeが出るまでPHPは
Eclipseで開発してた
---
五十嵐 翔
使用経験のある
IDE

- Eclipse - Android Studio - Xcode - VSCode
EclipseのAndroid SDKが
サポート切れるので乗り換え
初めて使用したIntelliJ
だった
ファイル検索が速くて
快適だった印象
---
五十嵐 翔
使用経験のある
IDE

- Eclipse - Android Studio - Xcode - VSCode
iOSアプリで使用
当時はSwift UIもなく
(Objective-Cありましたね)
Interface Builder上や
コード上でのUI生成など
やってて辛かった
Apple公式の開発環境なので
昔から完成度高い印象はあった
---
五十嵐 翔
使用経験のある
IDE

- Eclipse - Android Studio - Xcode - VSCode
拡張が多いので
大抵の環境は補えている
たまに新しい開発環境や
古いCake、Railsの
HTMLテンプレートとか
辛み
待望論で誰か拡張作って
--- ## IDEにこだわる理由 --- 理由
- 多くあるコードを適切に速く読み解くため - とにかくコードジャンプとファイル検索しまくれる - 質の良いコードを生成するきっかけになるため - 型言語プログラミングとかは null|undefined などの曖昧な型がなくなるようになる仕組み - 人的なコードレビューは見落としが発生する場合があるため - コーディングしながら静的解析が入って過ちに気付けるものが望ましい - IDEの違いは人によって若干異なるが一定の作業感で仕事が進められることを確証するツールとしてIDEが在り続けてほしいという願望
すべては効率化のため
IDEがないとコーディングできる自信がありません
--- ## 自分ならIDEの環境構築ここまでやる ---
- ただのテキスト同然の状態 - --------- どうしようもないライン --------- - シンタックスハイライト・構文強調 - コードジャンプ - インテリセンス・入力補完 - スタックトレースもあるようなブレークポイントのデバッグ機能 - --------- なんとかコーディングできるライン --------- - 共通で使用するVSCodeの設定共有 - LintツールとVSCodeを連携 - 独自で考えたLintルール追加 - ---------- 超えられない壁 ---------- - Language Server開発 - VSCode拡張作成 - これできたら数あるHTMLテンプレートの取り扱いに困ってない 様子見で途中話を省略しようかなと思います
上記、順番決めるの難しかったのでナンバリングせず箇条書きですみません
--- ### ただのテキスト同然の状態 とは --- CSVの拡張を入れてないときのCSVファイルの見にくい件や このCSVを表確認するためだけにExcelなどを
開くのも躊躇うときがある --- 元のファイルとは異なる構文のものがある例としてJavaScriptの文字列としてHTMLがある場合 --- ### シンタックスハイライト

構文強調 とは --- Rainbow CSVを入れれば
色がつき識別がしやすくなる --- before --- es6-string-htmlを入れることでHTMLの
閉じの識別がしやすくなる --- before --- ### コードジャンプ とは --- OSによって[Command か Ctrl] + マウス右クリックで変数の宣言元を表示できる機能