/*:ja * @plugindesc v1.01 マップ画面で戦闘画面でのパーティーステータスウィンドウを表示できます。 * @author Yanfly Engine Plugins * * @param Window X * @text ウィンドウX位置 * @desc ウィンドウのX位置。式を使えます * @default Math.floor((Graphics.boxWidth - statusWindow.width) / 2); * * @param Window Y * @text ウィンドウY位置 * @desc ウィンドウのY位置。式を使えます * @default Graphics.boxHeight - statusWindow.height * * @help * 翻訳:ムノクラ * https://fungamemake.com/ * https://twitter.com/munokura/ * * =========================================================================== * 導入 * =========================================================================== * * このプラグインを使用すると、 * 戦闘画面で見られるパーティーのステータスウィンドウを * マップ画面で表示できます。 * この表示はプラグインコマンドを使用して(開発者として)アクセスできます。 * このステータスウィンドウを表示したまま移動することもできます。 * * =========================================================================== * メモとステータスウィンドウの動作 * =========================================================================== * * このプラグインを YEP_ButtonCommonEvents や * YEP_PictureCommonEvents と組み合わせ、 * メインメニューに入ってパーティーの状況を確認しなくても、 * ステータスウィンドウをプレイヤーの要求に応じて開くことができる * コマンドにすることもできます。 * * アクターがHP、MP、TP、ステート、バフの変更を受ける度に、 * ステータスウィンドウはマップ画面上で更新されます。 * * ステータスウィンドウが開いている間も、 * プレーヤーは動き回って他のイベントと対話することができます。 * ただし、イベントによって[テキストの表示]メッセージが表示される場面では、 * ステータスウィンドウは自動的に閉じます。 * これはウィンドウ間の重なり合いを防ぐためです。 * ステータスウィンドウは、プレイヤーが現在のマップを出るか、 * 異なる場面のメニューに入る時に閉じます。 * * =========================================================================== * プラグインコマンド * =========================================================================== * * Map Status Window のプラグインコマンド * * プラグインコマンド: * * OpenMapStatusWindow * - マップ画面で、Map Status Window を開きます。開く前に更新されます。 * * CloseMapStatusWindow * - マップ画面で、Map Status Window を閉じます。 * * ToggleMapStatusWindow * - マップ画面で、Map Status Window を[開く/閉じる]で切り替えます。 * 開く前に更新されます。 * * RefreshMapStatusWindow * - Map Status Windowを強制的に更新します。 * * SetMapStatusWindowX n * - Map Status Window のX位置を n に設定します。 * n には式を使うことができます。このポジションは持続します。 * * SetMapStatusWindowY n * - Map Status Window のY位置を n に設定します。 * n には式を使うことができます。このポジションは持続します。 * * =========================================================================== * Changelog * =========================================================================== * * Version 1.01: * - Updated for RPG Maker MV version 1.5.0. */