--- permalink: /カノープス.html --- ## カノープス 出撃艦種が砲艦、またはダミー砲艦に制限される。 艦載機については制限が適用されないため、ミサイル艦が有利となる。 ボスのE級大型砲艦特改はEカット99.9%を誇るため実弾が有利となる。 ### 真破 単艦突破例 カノープスは旗艦防御力が1,999,600あれば全ての敵の攻撃を完全防御できる。 宙域1で楽に突破可能。 ``` 旗艦: 統合軍大型砲艦改改 主砲: 宙域制圧ミサイル1 チップ: 自動装填x8、実弾錬成術x25、自動回復遅延x17 ``` ### 真破 ダミー突破例 回復方法がないため、弾幕優先でミサイル艦などを僚艦にするとよい。 縦陣陣形などで弾幕を張ることが重要。 ボス以外は装甲も低いため、自動回復遅延を付けなくとも問題ない。 ``` 旗艦: ダミー砲艦 チップ: 対火災防御x50 僚艦: ミサイル艦x21 ``` ## 出現敵 {: #enemies-list} | 機体名 | 主砲 | 副砲 | 弾幕 | 主砲威力 | 主砲装填時間 | 主砲発射数 | 主砲貫通力 | 副砲威力 | 副砲装填時間 | 副砲発射数 | 副砲貫通力 | 弾幕威力 | 弾幕装填時間 | 弾幕発射数 | 弾幕貫通力 | 機関 | 設計図 | 実弾カット | Eカット | 爆風カット | 回避率 | 爆風回避率 | 回復間隔 | 装甲 | 速度 | 対火災力 | 対電磁力 | 資金 | 功績値 | 救出人数 | 登場ステージ | |-------------------------|-----------------------------------|-----------------|-----------------|---------:|-------------:|-----------:|-----------:|---------:|-------------:|-----------:|-----------:|---------:|-------------:|-----------:|-----------:|-----------|--------------------|-----------:|---------:|-----------:|-------:|-----------:|------------|-------:|-----:|---------:|---------:|-----:|-------:|---------:|-----------------------------------| | ユニコーン級長距離砲艦 | 試作レールガン | なし | なし | 20 | 7 | 1 | 4 | | | | | | | | | 軽燃料炉H | 宇宙戦闘機X2 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 60 | 0.30 | 1 | 1 | 31 | 31 | 15 | 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10 | | キリン級長距離砲艦 | 試作レールガン | なし | なし | 20 | 7 | 1 | 4 | | | | | | | | | 軽燃料炉H | 宇宙戦闘機X2 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 65 | 0.30 | 1 | 1 | 32 | 32 | 15 | 1ボス、2、3、4、5、6、7、8、9、10 | | カーバンクル級光線砲艦 | 30口径レーザー砲 | なし | 光子機雷 | 28 | 6 | 1 | 9 | | | | | 20 | 6 | 1 | 3 | 軽燃料炉H | 軽空母 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 120 | 0.20 | 1 | 1 | 44 | 44 | 18 | 2ボス、3、4、5、6、7、8、9、10 | | ユニコーン2級長距離砲艦 | レールガン1 | なし | 光子機雷 | 25 | 6.5 | 1 | 5 | | | | | 20 | 6 | 1 | 3 | 軽燃料炉H | 長距離砲艦 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 100 | 0.30 | 1 | 1 | 45 | 45 | 20 | 3ボス、4、5、6、7、8、9、10 | | キリン2級長距離砲艦 | レールガン1 | なし | 光子機雷 | 25 | 6.5 | 1 | 5 | | | | | 20 | 6 | 1 | 3 | 軽燃料炉H | 長距離砲艦 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 110 | 0.30 | 1 | 1 | 46 | 46 | 21 | 4ボス、5、6、7、8、9、10 | | カーバンクル2級光線砲艦 | 32口径レーザー砲 | なし | 光子機雷 | 32 | 6.2 | 1 | 9 | | | | | 20 | 6 | 1 | 3 | 軽燃料炉I | 軽空母 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 280 | 0.20 | 5 | 5 | 64 | 44 | 20 | 5ボス、6、7、8、9、10 | | カーバンクル3級光線砲艦 | 36口径レーザー砲 | なし | 連装光子機雷 | 36 | 6.8 | 1 | 9 | | | | | 20 | 9 | 3 | 4 | 原子炉E | 長距離砲艦 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 450 | 0.20 | 5 | 25 | 140 | 140 | 36 | 6ボス、7、8、9、10 | | ユニコーン3級長距離砲艦 | レールガン6 | なし | 連装光子機雷 | 52 | 7.6 | 1 | 6 | | | | | 20 | 9 | 3 | 4 | 原子炉E | 長距離砲艦 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 700 | 0.30 | 1 | 1 | 145 | 145 | 40 | 7ボス、8、9、10 | | キリン3級長距離砲艦 | レールガン6 | なし | 連装光子機雷 | 52 | 7.6 | 1 | 6 | | | | | 20 | 9 | 3 | 4 | 原子炉E | 長距離砲艦 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 820 | 0.30 | 1 | 1 | 146 | 146 | 41 | 8ボス、9、10 | | ムウ級戦略ミサイル砲艦 | 対艦ミサイルX5 | なし | なし | 300 | 20 | 1 | 8 | | | | | | | | | 原子炉E | ミサイル艇 | 0%[60%] | 0%[60%] | 0% | 0% | 0% | なし[30秒] | 520 | 0.20 | 21 | 1 | 200 | 200 | 30 | 9ボス、10 | | E級大型砲艦特改 | Hi光子砲(装填1.5秒) | なし(装填1.5秒) | なし(装填1.5秒) | 1200 | 1.5 | 1 | 90 | | 1.5 | | | | 1.5 | | | 星生炉A | 統合軍大型砲艦 | 50% | 99.9% | 99.9% | 0% | 0% | 4秒 | 100000 | 0.30 | 68 | 68 | 2800 | 2800 | 160 | 10ボス | | E級大型砲艦特改改 | ツインHi光子砲(装填1.5秒) | なし(装填1.5秒) | なし(装填1.5秒) | 1600 | 1.5 | 2 | 99 | | 1.5 | | | | 1.5 | | | 星生炉A | 統合軍大型砲艦改改 | 50% | 99.9% | 99.9% | 0% | 0% | 4秒 | 200000 | 0.50 | 68 | 68 | 3800 | 3800 | 160 | 10裏ボス(覚醒以下) | | ブランコルベット | ディメンションストリーム(装填4秒) | なし | なし | 9999 | 4 | 1 | 2888 | | | | | | | | | 星生炉B | 特務砲艦 | 0% | 0% | 0% | 98% | 98% | 1秒 | 500000 | 0.10 | 100 | 100 | 8600 | 8600 | 20000 | 10裏ボス(光化以上) | 武装の( )内は補正値 カット率、回復間隔の[ ]内は光化、真破でのみ受ける補正値